第77回済生会学会にSeraph・CEIAを出展いたします
愛媛県で開催される『第77回済生会学会 令和6年度済生会総会』に、弊社開発の透析業務支援システム「Seraph(セラフ)」および、医療機器管理システム「CEIA(セイア)」を展示いたします。
当日は、営業・技術担当が製品に関するプレゼンテーションや実機によるデモンストレーションを行います。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
【開催概要】
名称: 第77回済生会学会 令和6年度済生会総会
会期: 2025 年2 月15 日(土)・16 日(日)
会場: 愛媛県県民文化会館・愛媛看護研修センター
※企業展示は、16日(日)9:00~15:00 愛媛県県民文化会館での開催になります
詳細: https://convention.jtbcom.co.jp/77saiseikai/
透析業務支援システム「Seraph(セラフ)」の詳細はこちら
医療機器管理システム「CEIA(セイア)」の詳細はこちら
2025年1月9日
【ご報告】北海道・東北臨床工学会にCEIAを出展いたしました
10月12(土)~13日(日)に岩手県盛岡市で開催されました「第10回北海道・東北臨床工学会」で、日本光電工業株式会社様ブースにて、弊社開発の医療機器(ME機器)管理システム(CEIA:セイア)を展示させていただきました。
一般社団法人岩手県臨床工学技士会と北海道・東北臨床工学技士会連絡協議会が主催の本学会のテーマは『変革 ~臨床工学技士の歩む道~』でした。
多くのご来場者様にCEIAをご覧いただく良い機会となりました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
【開催概要】
学会名: 第10回北海道・東北臨床工学会主 催: 一般社団法人岩手県臨床工学技士会
北海道・東北臨床工学技士会連絡協議会会 期: 2024年10月12日(土)・13日(日)会 場: いわて県民情報交流センター アイーナ
CEIAの機能についてはこちらをご覧ください(動画) https://youtu.be/lqNY3AI31Vk
※YouTube動画が表示されます
2024年10月28日
神奈川県臨床工学会にCEIAを出展いたします
神奈川県臨床工学技士会主催『第7回神奈川県臨床工学会』に医療機器管理システムCEIA(セイア)を日本光電工業株式会社様と共同出展いたします。
CEIAは、医療機器の履歴管理だけに留まらず、各機器の正しい運用や部品ごとの在庫状況の把握、医療備品の台帳作成など多岐にわたる現場作業を一元管理し、業務の効率化をアシストいたします。また、病院の収益改善を図るツールとしてもご活用いただいております。
多くの方のご来場をお待ち申し上げます。
≪第7回神奈川県臨床工学会 ≫
主催: 神奈川県臨床工学技士会主催会期: 2024年11月10日(日)会場: パシフィコ横浜 アネックスホール
詳細はこちら:https://www.m-toyou.com/07kanarinko/index.html
2024年10月23日
第69回日本透析医学会学術集会・総会にDIEMAS・Seraph出展
2024年6月7日(金)~9日(日)にパシフィコ横浜にて開催される『第69回日本透析医学会学術集会・総会』において
『緊急透析情報共有マッピングシステム「DIEMAS」』『透析業務支援システム「Seraph」』が企業展示されます。
(パシフィコ横浜 展示ホール 1 階のA-75)
ご来場の機会がございます方は、ぜひお立ち寄りください。
第69回日本透析医学会学術集会・総会
https://www.congre.co.jp/jsdt2024/index.html
2024年5月2日
日本透析医学会学術集会・総会にDIEMAS・Seraph出展
今週末の2023年6月16日(金)~18日(日)に神戸コンベンションセンターにて開催される『第68回日本透析医学会学術集会・総会』において
『緊急透析情報共有マッピングシステム「DIEMAS」』『透析業務支援システム「Seraph」』が企業展示されます。
(B会場 神戸国際展示場3号館 B-109)
ご来場の機会がございます方は、ぜひお立ち寄りください。
第68回日本透析医学会学術集会・総会
https://www.congre.co.jp/jsdt2023/index.html
2023年6月12日
日本血液浄化技術学会にてDIEMAS・Seraphブース出展
2023年4月22日(土)23日(日)に沖縄県名護市の万国津梁館にて開催される『第49回日本血液浄化技術学会学術大会・総会』に当社ブースを出展いたします。
ブースでは、当社開発の緊急時透析情報共有マッピングシステム『DIEMAS』と透析業務支援システム『Seraph』を展示いたします。
日本血液浄化技術学会学術大会・総会、ならびに、当社ブースへ是非お立ち寄りください。
詳細は下記のURLにてご確認ください。
開催概要 | 第49回日本血液浄化技術学会学術大会総会 (c-bind.jp)
2023年4月17日
透析業務支援システム「Seraph」のロゴを刷新しました
いつもご愛顧いただいております透析業務支援システム「Seraph」のロゴを新設し、ブランドイメージを刷新いたしました。
製品名「Seraph」の基となりました「熾天使(セラフィム)」のイメージに合わせ、天使の羽をモチーフとしてデザインいたしました。
また、3色のそれぞれはSeraphの3つのアプリケーションのイメージカラーを示しております。
CEIAのロゴリニューアルと同様に、ロゴマークの刷新に加え、製品パンフレット、フライヤーの刷新も行いました。
こちらも「Seraph」の魅力をたくさん知っていただける内容となっておりますので、是非ご覧ください。
引き続き、医療機器管理システム「Seraph」をどうぞよろしくお願いいたします。
【リニューアル内容】
・Seraphブランドアイコンの新設
・製品情報パンフレット・フライヤーの刷新
■実施
2022年10月25日(木)より順次
2022年10月25日
医療機器管理システム「CEIA」のロゴを刷新しました
いつもご愛顧いただいております医療機器システム「CEIA」のロゴを新設し、ブランドイメージを刷新いたしました。
ロゴマークには、病院の各部署様に広く使っていただきお役立ていただきたいという想いと、人の手でもしっかりと支え、ユーザー様の業務をしっかりとサポートしていきたいという想いを込めております。
また、ロゴマークの刷新に加え、製品パンフレット、フライヤーの刷新も行いました。
「CEIA」の魅力をたくさん知っていただける内容となっておりますので、是非ご覧ください。
2022年10月21日
業界初のシステム搭載CEIAを日本臨床工学会に出展いたします
5月18日(土)・19日(日)岩手県盛岡市にて開催されます第29回日本臨床工学会総会の機器展示にME機器管理システム(CEIA:セイア)を出展いたします。
テルモ製のシリンジ&輸液ポンプにWi-Fiが実装されたことにより、スマートポンプのドライブ情報をME室で全てモニターできるようになりました。ME室からポンプにメッセージを送信するなど業界初のモニタリングシステムを搭載したCEIAをご覧いただけます。
多くの方のご来場をお待ち申し上げます。
【開催概要】
名称:「第29回日本臨床工学会」および「2019年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会」
The 29th Congress of Japan Association for Clinical Engineers
会期: 2019年5月18日(土)~19日(日)2日間
主催: 公益社団法人日本臨床工学技士会
一般社団法人岩手県臨床工学技士会
会場: マリオス(盛岡市民文化ホール)
アイーナ(いわて県民情報交流センター)
※CEIAはいわて県民情報交流センターアイーナで展示予定
テーマ: 「医療の変革と共に進化する臨床工学技士
~専門性に特化するスペシャリストの育成~」
ホームページ: https://www.jace2019iwate.jp/index.html
第29回日本臨床工学会
2019年5月8日
臨床検査部門の医療法改正(2018年12月1日施行)にCEIAで対応可能です
平成30年12月1日より医療法の改正が施行され、臨床検査標準作業書の記録が義務化されることになりました。
当社の医療機器管理システム(CEIA)においては、以下の各標準作業書や作業日誌、台帳関係の整備等に対応が可能です。
- 検査機器保守管理標準作業書の整備
- 測定標準作業書の整備
- 検査機器保守管理作業日誌の整備
- 測定作業日誌の整備
- 試薬管理台帳の整備
- 統計学的情度管理台帳の整備
- 外部精度管理台帳の整備
医療機器管理システム(CEIA)でこれらに対応できます。
ぜひお問い合わせください。
医療機器(ME機器)管理システム(CEIA:セイア)は、「医療システムソリューション」事業にて詳細な内容を紹介しています。
2018年12月6日