第70回日本透析医学会学術集会・総会に出展いたします
6月27日~29日に開催される第70回日本透析医学会学術集会・総会の企業展示に当社開発の透析業務支援システム『Seraph(セラフ)』および災害時透析情報共有マッピングシステム『DIEMAS(ディーマス)』を出展いたします。
【開催概要】 総会名: 第70回日本透析医学会学術集会・総会 会期: 2025年6月27日(金)~29日(日) 会場: 大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル大阪 NCB会館・ABCホール・堂島リバーフォーラム
※SeraphおよびDIEMASは大阪国際会議場(グランキューブ大阪)12階にて展示されます。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
2025年5月9日
医工連携事業「緊急時透析情報共有システム」を開発しました
この度、インキュベーション企画部は東京都透析医会、東京都臨床工学技士会と共同の医工連携事業として、災害時に透析医療継続の中心となる「緊急時透析情報共有システム DIEMAS(ディーマス) Dialysis Information in Emergency Mapping System 」を立ち上げました。
医工連携事業「緊急時透析情報共有システム DIEMAS(ディーマス)」
災害時に情報を一元管理し、医療現場、災害対策チーム、企業、行政が情報を共有できるプラットフォームです。現在は東京都と神奈川県での運用ですが、今後は埼玉県を含む他県へも範囲を順次拡大し、関東での広域連携の実現を目指します。
システムに関するお問合せは、このページ下部にあるお問合せフォームからお問合せください。お問合せの際は、「DIEMAS」または「ディーマス」とお書き添えください。担当者から改めてご連絡させていただきます。
2021年9月1日