社員紹介 – 人を知る

システムエンジニア M・K

Q1
入社のきっかけは?
専門的な仕事に携わりたいと思い、転職サイトで会社を探していたところ出会いました。
面接ではざっくばらんな自社の話やこれから携わる業務の内容などしっかりと教えていただくことが出来たのが入社の理由の1つだったと思います。
居住地が東京ではなかったため、自宅のパソコンにて”Skype”で面接を行った事には驚きました。
自宅からSkypeで面接を受けたのはこの会社が初めてです(笑)
Q2
現在の仕事内容は?
病院様にて使用しているシステムの導入・更新に携わっています。
全国の病院様へ訪問し、システム更新などの作業を行っておりましたが、現在は導入チームの運営に直接関わり、問題点の発見や改善策・目標の設定などを日々行いながら直接現場で作業をしているSEへフォローなどを行っております。
Q3
仕事をする上で大切にしていることや、心がけていることは?
職場でのコミュニケーションを何より大切にしております。
自社内だけでなく、他社と共同で業務を遂行する機会が多いので、職場では意識して自ら足を運び、直接話しをする様心がけております。
Q4
休日の過ごし方は?
現在は単身赴任中の為、帰宅時には子供たちと全力で遊んでおります。
東京に居る時はもっぱら掃除や洗濯に終われ、たまに読書と昼寝です。
Q5
最近のエピソード または 自慢したいことは?
先日久しぶりに帰省したところ、2歳になる息子に「爺ィジ」と言われました。
息子よ、こまめに帰らないと忘れてしまうんだね…「お父さん」だよ…
忙しくても帰省しようと心に誓いました。
Q6
就活生、求職者へのメッセージは?
自分が「何をやりたいのか」を明確にする事ができれば就職活動を乗り切ることができます。
私が就職活動の時に大切にしていたことは、その会社ではどんな仕事を行っているのかを面接でしっかりと質問する事です。
納得がいくまで話し合いを行い、将来皆さんと一緒に同じ目標を目指して働くことが出来ればと思います。

システムエンジニア M・T

Q1
入社のきっかけは?
面談後にみんなでお好み焼きを食べに行った事。
みんなフレンドリーで和気あいあいとした雰囲気が良かったです。
Q2
現在の仕事内容は?
複合機の開発を行っています。
複雑でいろんな要素が詰め込まれているシステムなので興味が尽きる事はないです。
Q3
仕事をする上で大切なこと、心がけていることは?
見積りの精度を上げるために、作業が終わった後自分が立てた見積りとの差異を検証する。
技術に興味を持ち、知らないことは納得するまで調査する。
Q4
仕事をしている中で一番うれしかった事は?
自分が贔屓にしていた後輩が優秀なリーダーに育ってくれたこと。
Q5
休日の過ごし方は?
子供と一緒に遊ぶ!
最近歩き回るようになってすごく大変やけど、笑顔を見ていると癒されます。
デスクワークで腰に負担がかかるのでプールで泳いで腰を鍛えてきます!
Q6
最近のエピソード または 自慢したいことは?
子供が凄いスピードで成長するのに対して、自分の体力に衰えを感じている。
そんな劣化していく自分の体に対してどうにかして抗う自分が好きです(^^♪
Q7
就活生、求職者へのメッセージは?
モノづくりに興味がある、もしくは探究心がある人がこの仕事に適していると思います。
一緒にモノづくりを楽しめる人をお待ちしております。
ネットワークエンジニア T・S

ネットワークエンジニア T・S

ネットワークエンジニア T・S
Q1
入社のきっかけは?
現在は東京勤務ですが、採用は大阪でした。
実家がある九州から大阪に出てくるにあたり、初めての一人暮らしになりましたが、親身になって住むところなど相談に乗ってもらい、面倒見のいい会社だなと思いました。
Q2
現在の仕事内容は?
ロードバランサーやSSL-VPN機器のプレSE業務に携わっています。
導入に際しての質問に答えたり、営業さんや構築部門と一緒に導入を行っています。
Q3
仕事をする上で大切なこと、心がけていることは?
小さい子供が居ることもあって、いつやすまなくてはいけなくなるかわからない為、極力仕事を次の日に持ち越さない事を心がけています。
また、残業もできないので効率良く仕事を行うように工夫しています。
Q4
仕事をしている中で一番うれしかった事は?
プレSEとして働いていますので、1からお客様に提案して導入までこぎつけた時は「やったー!」という気持ちになります。
また導入に際してお客様より感謝されるとそれも嬉しいです。
Q5
休日の過ごし方は?
平日は仕事をしているのでたまっている舵をします(笑)
また、家族でお出かけをします。
大阪から東京にきて5年ですが、楽しいところがいっぱいなので美術館にいったりイベントを探して行ったりしています。
Q6
最近のエピソード または 自慢したいことは?
九州の実家に帰ったついでに、日本の水族館ランキング3位に入っているという下関の海響館という水族館に行きました。
子供は当然大はしゃぎだったのですが、明らかに大人とは違った視点で楽しんでいるので、色々な発見があっておもしろかったです。
Q7
就活生、求職者へのメッセージは?
どんな仕事でも工夫次第で楽しく仕事ができます。
結婚して子供を産むまでは、子供がいるとSEなんてやってられないなーと思っていましたが、職場の理解もありうまく両立できています。
あまり深く悩まず楽しく仕事をして欲しいと思います。
インフラエンジニア S・M

インフラエンジニア S・M

インフラエンジニア S・M
Q1
入社のきっかけは?
面接時のいい雰囲気に惹かれて早々に決めました。
Q2
現在の仕事内容は?
お客様の物理PCで動いているアプリケーションの仮想化をしています。
期限内にすべてのアプリケーションの検証を実施する為、スケジューリングを行い遅れの内容実施していきます。
Q3
仕事をする上で大切なこと、心がけていることは?
作業の不明点や進捗状況を逐一報告するようにしています。
また、仕事以外で雑談になった際は積極的に話に乗りコミュニケーションをとるようにしています。
Q4
仕事をしている中で一番うれしかった事は?
自分が見つけた不具合を報告した事で早急に対策できた事でお客様に喜ばれたり、お客様と逐一情報共有が行えている事です。
Q5
休日の過ごし方は?
自由な時間に目を覚まし、軽く運動をしたり妻と買い物やゲームをしています。
冬はスノーボードをしています。
Q6
最近のエピソード または 自慢したいことは?
結婚式をあげました。
前職・現職の方々に祝福して頂き感謝しております。
幸せな家庭が築けるように公私共に頑張っていきます。
Q7
就活生、求職者へのメッセージは?
社内外で勤務している際に先輩社員が親身になって話を聞いてくれたりアドバイスをして頂けるので働きやすい環境です。
些細なことも相談できる上下関係が築けている会社だと思います。
プログラマ N・M

プログラマ N・M

プログラマ N・M
Q1
入社のきっかけは?
会社説明会に参加した際に社員同士の距離が近く、アットホームな社風だと感じ選考を進めることにしました。
就職活動を始めて最初の選考だったという事もあり、面接の際はとても緊張していましたが、面接官の方に「そんなに緊張しなくていいですよ」と優しく声をかけて頂き、面接中も笑顔で相槌を打ちながら私の話を聞いてくださり「この会社で働きたい」という思いが強くなりました。
入社後は想像していた通り、社員の方々が優しい方ばかりで「入社して良かった」と思いました。
Q2
現在の仕事内容は?
4月から出向し、電力関係のプロジェクトに参画しています。
現在はプログラミングや単体テストが主な業務です。
入社以来初めて設計書を書くところから携わり、毎日勉強になる事ばかりです。
Q3
仕事をする上で大切なこと、心がけていることは?
チームで業務を進めていくので、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションを取るよう心がけています。 入社2年目ということもあり、技術や知識などまだまだ足りない面も多く分からないことだらけなので、途中、躓いてしまった時は、すぐに近くのメンバーに相談や質問をし解決するようにしています。
Q4
仕事をしている中で一番うれしかった事は?
入社1年目の時、File Maker(ファイルメーカー)というデータベースソフトウェアを使用したある病院さん向けの開発に携わらせて頂いた際に、File Makerを使用することが初めてだったのでまずは使い方から勉強し、次にご要望にお応えするにはどう実装すれば良いのかが分からず、当時、上司は長期の出張中で質問できる方もおらず、毎日遅くまで残業し何とか実装を終えることができました。 一緒にこの案件に携わっていた社員の方が、「とても使いやすいって言って喜んでたよ」という報告を聞いた時はとても嬉しかったです。
Q5
休日の過ごし方は?
休日は、ショッピングに行くことが多いです。 特に買いたいものがなくても、出掛けるのですが結局、洋服やメイク道具など買ってしまいます(笑)
Q6
最近のエピソード または 自慢したいことは?
毎日、パソコンと向き合っているので肩がよく凝り月1,2回整体に行きマッサージを受けています。ですが、自宅でもマッサージができればなと思い以前から欲しかったマッサージシートを思い切って購入しました。 マッサージチェアは高価で場所も取るため購入するのを諦めていましたが、シートだと椅子に乗せるだけでマッサージができるのでお勧めですよ。
Q7
就活生や求職者へのメッセージは?
まずは、将来、どのような業務に携わりたいのかを見つけることが大事だと思います。 何がやりたいのかが分からない方は、自分の興味のあることを見つけるとやりたいことも見つかると思います。 「こんな業務に携わりたい」という強い想いがあれば、きっと大丈夫です。 何事にも諦めずに!Never Give Up!